横浜市の Mです。恥ずかしながら、汚れて散らかったキッチンをわずか一日で、見違えるように綺麗にして頂けました。
さすが、プロのお仕事とと感謝いたしました。朝、出かけて行った息子が帰って来ての第一声「オオーー!!」でした。
お客様の
断捨離を
お手伝い
なかなか踏み出せない遺品整理などを横浜市でお手伝い
断捨離をお考えのお客様をサポートいたします
「断捨離」とはご自身の持ち物の中で不要な物の数を減らしていき、人生に調和をもたらす生活術の一つになります。断捨離は、片づけや整理整頓といった単純なものではありません。繰り返し実行しているうちに不用品で見えなかった様々な物が見えてくるようになり、やがて自然と片づけられる人になれると言われています。
「不要なもので溢れている」「断捨離をしたいけれどその一歩が踏み出せない」そんな悩みでお困りのお客様を、横浜市にてしっかりとサポートいたします。遺品整理や生前整理・引っ越しの片付けなどにもご活用いただけます。
遺品整理などで出た不用品を横浜市内にて回収しています
部屋の片付けや遺品整理・清掃を横浜市でサポート
-
お客様の断捨離の第一歩をお手伝いします
家財道具や不用品が多すぎて自分一人ではとても整理できない・お亡くなりになった身内の遺品を整理したい・引っ越し前に不用品を片付けてしまいたい、そんなお客様のために断捨離のお手伝いをしています。不用品一個からお家一軒丸々まで、気軽にお申し付けいただけます。 -
お部屋のお掃除もお任せいただけます
断捨離のお手伝いや不用品回収・お部屋の整理だけでなく、お掃除のお手伝いもしています。トイレやお風呂などの水回りはもちろんのこと、ご自身では手を付けたくない場所・面倒な場所のお掃除についてご相談いただけます。頑固な汚れやカビなどもキレイに清掃いたします。 -
70歳以上・女性だけの世帯様にサービス
いくら磨いても曇りがとれない・水垢がとれない、そんなお風呂の鏡を無料で磨いています。また、30分以内の片付けとお掃除を無料にて行っています。時間内に終わることでしたらどんな内容のお掃除でも承りますので、普段手の行き渡らない事も気軽にお申し付けいただけます。
これまで横浜市内で行った遺品整理や片付けの感想を紹介
サービスについての正直な声をいただいています
横浜市の「Y」です。(女性・60歳) 昭和時代の父親の遺品で家中を覆い尽くし 身動きが出来ない程、物が多くて 1階の一部屋と2階の二部屋が潰れていました。 母親(90歳)と同じ部屋、8畳一間で生活をしていました。 その部屋も沢山の荷物があり、半分は物で潰れ...
お客様よりお寄せいただいたご質問に回答いたします
-
清掃はしてくれますか?
整理が終わりましたら、清掃を行います。
-
当日は立ち合いが必要ですか?
無くても問題はございませんが、貴重品や不用品の判断は弊社でできかねるため、事前にご相談ください。
これまでの作業実績について紹介しています
断捨離のコツなどのコラムも発信しています
-
遺品整理 川崎市2023年06月07日
-
網戸の補修と張替え2023年03月29日
-
白物家電の引き取り2023年03月04日
お客様ご指定の場所まで直接お伺いいたします
概要
ショップ名 | 「断舎利」屋 |
---|---|
住所 |
〒246-0026 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南1-18-4 |
電話番号 |
0120-819-082 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 |
日・祝日 作業希望日はご相談ください |
アクセス
お客様のお心に寄り添ったお荷物の整理整頓や遺品整理などを横浜市内にて承っています。状況に応じた整理のプランを提案し、秘密厳守で作業にあたりますので安心してお任せいただくことができます。お一人では難しい様々なシーンでのお片付けを、断捨離のプロがご指定の場所まで出張してお手伝いいたしますので、どんなことでもご相談をお待ちしています。
About us お客様の気持ちに寄り添い横浜市内にて遺品整理を実施
お部屋の断捨離・遺品整理を横浜市にてお手伝いしています
断捨離という言葉を近年よく聞くようになりご自身でも「ぜひ実践してみたい」とお考えになる方は多いのではないでしょうか。断捨離とはただ単純に不要なものを捨てて整理整頓を行い、部屋を綺麗にするだけのものではありません。時間やお金を有効に使うための見直しを行い、果ては「感覚が研ぎ澄まされる」という効果が期待できるため、断捨離によって人生が豊かになったという体験談もあるほどです。お客様のお手持ちの不用品を整理し、これまでに見えなかった様々な物を見つめ直すことによって先の見えなかった人生までも見通すことができるよう、お手伝いを行っています。
「いざ断捨離をしよう」と思っていても、自分一人だけではなかなか実践できるものではありません。「やっぱりこれは後々必要になってくるのではないか」など様々な思い入れや余計な考えが邪魔をしてしまい、その一歩を踏み出すことが難しいのです。そんなときは数々のお客様の断捨離をお手伝いしてきた、プロの手をご活用いただけましたらと考えています。お客様の迷っていらっしゃるお気持ちを後押しし、整理整頓のお手伝いをいたします。
個人様の遺品整理の第一歩を横浜市にてサポートいたします
大切なご家族や身内の方が亡くなられた後、多くの方が悩むのが遺品の整理かと考えられます。思い出や亡くなった方の想いが込められている気がして「どうやって整理したらいいかわからない」「遺品を勝手に捨てられない」という感情を持ってしまうのではないでしょうか。大切な方の思い出の品ですので、捨てられないという気持ちも仕方ありませんが、やはりいつかは区切りを付けるために整理を行わなければならない日がやってくるのです。ご自身との接点があるものは特に捨てにくいと考えられる方が多くいらっしゃるでしょう。
お気持ちの整理がついてから遺品の整理に取り掛かるというのも一つの正解かもしれません。しかし故人様の遺品に囚われてしまっているからこそ、お気持ちの整理がつかないといったことも多々あるのです。ご自身ではどうしても踏み切ることのできない遺品の整理の第一歩を、断捨離のプロが後押しいたします。「何を捨てたらいいのか、逆に何を残しておけばいいのか」など、判断に迷うものがございましたらアドバイスをいたしますので、なんでもご相談いただけましたらと考えています。